株式会社シマコシ
お問い合わせはこちら

室内引戸の交換をいたしました。

室内引戸の交換をいたしました。

2025/11/11

室内引戸の交換をいたしました。ご依頼いただいた引戸は新築時より20年が経過しており、戸車が壊れた後も修理の機会を逃し、無理に開閉を続けておられました。その結果、重さで敷居のレールが削れてしまい、今回の施工に至りました。

一般的には建具の交換は既存の枠ごと行うことが多く、その際は壁や床まで工事範囲が広がることもあります。しかし、今回の引戸はトステム「ウッディーライン」製品でしたので、LIXILの「リノバ」を採用し、既存の枠をそのまま活かして建具のみを交換することができました。この方法により、施工費用を大幅に抑えることができ、お客様に喜んでいただけました。

「リノバ」を採用することで、より迅速かつ経済的な工事が可能ですが、一部の状況では適用できない場合もありますので、詳しいご相談はお気軽にお問い合わせください。

#室内引戸
#引戸交換
#LIXIL
#ウッディーライン
#リノバ
#戸車
#建具
#住環境
#工事
#建具交換
#インフラ
#コスト削減
#スムーズ
#相談受付中
#住まいの悩み
#施工事例
#工事費用
#スマートリノベーション
#省コスト
#建具リフォーム
#建具問題解決
#住まいの改善
#相談ください
#専門家対応
#室内改善
#最適解
#住まいづくり
#トステム
#修理
#株式会社シマコシ


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。